イベント情報
>>一覧
2016-01-27
1/27(水)「エコ農業とちぎ推進シンポジウム」に参加してみませんか
1/27(水)「エコ農業とちぎ推進シンポジウム」に参加してみませんか
~生き物を育む取組を広げ、みんなで応援しませんか?~
講 演:農村地域における生物多様性の維持・向上に向けて
講師:国立大学法人宇都宮大学農学部 准教授 守山拓弥氏
農村地域をフィードルに生き物の生態に係る研究などに取り組む。日本テレビ「DASH村」の里山博士としても活躍。
取組の報告:1、「エコ農業とちぎ」について 説明:県農政部経営技術課
2、地域住民と共に行う環境保全活動等の取組について 講師:三区町環境保全隊 事務局長 鈴木良雄氏
3、生き物を育む「ふゆみずたんぼ実験田」の取組について 講師:「ふゆみずたんぼ実験田」推進協議会 会長 松本治氏
4、環境等に着目した米づくりへの支援について 説明:県農政部生産振興課
日 時:1月27日(水)13:30~16:00(受付13:00~)
会 場:栃木県土地改良事業団体連合会 大会議室(宇都宮市平出町1260)
参加費:無 料(事前申込 定員250名程度)
申込・問合せ:栃木県農政部経営技術課 TEL 028-623-2286
主 催:栃木県
○HP「エコ農業とちぎ宣言」で検索
*駐車台数に限りがありますので、乗り合わせによる来場にご協力お願いします。