なすの南蛮漬け

2025年5月2週くらら掲載

夏の代表野菜、なすレシピ。
よく焼いたなすを南蛮酢に漬け込んだジューシーななす南蛮です。

材料(2人分)

なす
3本
片栗粉
大さじ2
ごま油
大さじ4
  
  
【A】南蛮酢
  
よつ葉のだしつゆ
大さじ3
米酢、砂糖
各大さじ1
  
  
青ねぎ(刻み
  
  
  
1人分…328kcal 塩分3.4g
  

このレシピはよつ葉生協の商品を使用しています。

作り方

  1. なすのヘタは取り除き、乱切りにして水に5分程さらし、水気を切っておく。

  2. バットに南蛮酢の材料を全て入れ、よく混ぜる。

  3. ボウルに①を入れ片栗粉をまぶし、中火に熱したフライパンにごま油を入れ、こんがりと焼く。

  4. なすが熱いうちに南蛮酢に漬け込み、味を馴染ませる。

資料請求・入会について

まずは、ご利用案内をご覧の上、お申し込みください。