インフォメーション
-
PICK UP お知らせ
-
PICK UP サービス
-
2025.04.02 お届け情報
-
2025.04.02 お届け情報
-
2025.04.01 お届け情報

よつ葉生協とは「子どもの健康を守りたい」
そう考えたお母さんたちが
つくった生協です。
1970年代に、「安全な牛乳を子どもたちに飲ませたい」というお母さんたちが、「よつ葉牛乳を飲む会」として共同購入の会を立ち上げたのが始まりでした。その後、牛乳だけではなく、他にも安心安全な食品を求める想いが広がって、1982年に「生活協同組合よつ葉会」が誕生しました。
安全安心への取り組み生産者の見える
商品をお届けします。
地元産ですので、誰がどこでどのように作ったかがはっきり分かり、安全性の確認がとれたものをお届けできます。特に野菜は新鮮で栄養価も高く、元気な野菜です。
放射能対策や有機農業、農薬不使用の取り組みなど、本当に安全で安心出来るものをお届けしています。

組合員の声
-
よつ葉生協組合員 栃木県 宇都宮地区 Tさん
鎌倉ハムのウィンナーを食べて、おいしさにびっくり!お肉の味をしっかりと感じられました。
スーパーで無塩せきを見つけても、他の添加物が入っていて、がっかりすることが多かったのですが、よつ葉さんの商品なら家族に安心して食べさせられます。国産小麦の食パンも、小麦の味をしっかり感じられ幸せになりました。
牛乳もコクがあって美味しくってまた飲みたいです。 -
よつ葉生協組合員 栃木県 宇都宮地区 0さん
我が家は娘も夫も毎日りんごを食べているので、ネオニコチノイド系農薬が洗っても落ちないと知った時は衝撃でした。
そんな時に、りんごオーナー制度があることを知り登録しました。安心は元より、とにかく美味しいのが感動でした。
1月に最後のりんごが届くと大事に食べています。
資料請求・入会について
まずは、ご利用案内をご覧の上、お申し込みください。
