とうもろこしのふんわり揚げ

2025年7月3週くらら掲載

 

材料(4人分)

とうもろこし
1本
はんぺん
1袋(4枚)
【A】
 
よつ葉の白だし
大さじ1
片栗粉
大さじ3
 
 
適量
 
 
1人分…144kcal 塩分1.3g
 

このレシピはよつ葉生協の商品を使用しています。

作り方

  1. とうもろこしは1枚くらい薄皮を残したままフライパンに水を入れ7分ほど蒸し、粗熱がとれたら芯から実を外す。

  2. 大きめのボウルにはんぺんを入れて手で粗めに潰し、【A】も加えて粉っぽさが無くなるまで混ぜたら、とうもろこしも加えてムラなく混ぜる。

  3. 油を180℃に予熱し、【2】を食べやすい大きさにスプーンですくい、2~3分程度揚げ、表面に焼き色がついてきたら油をきって盛り付ける。

とうもろこしの甘みと、はんぺんのふんわり食感が絶妙に組み合わさった軽やかな揚げもの。白だしの上品な旨みが加わることで、ほんのりとした奥行きのある味わいになります。

資料請求・入会について

まずは、ご利用案内をご覧の上、お申し込みください。