枝豆と人参の白和え

2025年7月5週くらら掲載

枝豆と人参の白和えは、彩りが美しく、優しい味わいの和食の副菜。枝豆のほくほく感と人参の甘みが豆腐のまろやかさとよく調和します。

材料(作りやすい分量)

人参
(中1/2本)
むき枝豆
70g
もめん豆腐
200g
【A】
 
白炒りごま
大さじ2
よつ葉のだしつゆ
大さじ1
小さじ1/4
ごま油
小さじ1
 
 
全量…455kcal 塩分2.3g
  

このレシピはよつ葉生協の商品を使用しています。

作り方

  1. 人参は長さ4cmの細切りにする。

  2. 鍋に湯を沸かし、人参、むき枝豆を入れ、2分ほど茹でてざるにあげる。

  3. ボウルにもめん豆腐を入れ、スプーンなどでしっかりと潰し、【A】を加え混ぜ、【2】を加えて和える。

資料請求・入会について

まずは、ご利用案内をご覧の上、お申し込みください。