もずくとモロヘイヤの中華風和え物

2025年8月1週くらら掲載

モロヘイヤは「野菜の王様」とも称されるほど栄養価の高い夏野菜。刻むと粘りが出て、暑い季節でも食べやすいのが魅力で、夏にぴったりの一品!さっぱりしながらも満足感のある副菜になります。

材料(4人分)

モロヘイヤ
1袋
生もずく
1袋
トマト
1個
【A】
 
ごま油、米酢
各大さじ2
よつ葉のだしつゆ
大さじ4
すりおろし生姜
小さじ1
 
 
1人分…73kcal 塩分2.5g
 

このレシピはよつ葉生協の商品を使用しています。

作り方

  1. 鍋に水と塩(分量外)を入れ沸騰させ、モロヘイヤを入れ1分~2分茹で、取り出し冷水につける。その後しっかり水気を切り、かたい茎は切り落とし、ザク切りにする。

  2. もずくは流水解凍し一口大に切る。トマトはヘタを取り1cm角の角切りにする。

  3. ボウルに【A】を入れ混ぜ合わせ、全ての具材を入れて和え、器に盛り付けて完成。

資料請求・入会について

まずは、ご利用案内をご覧の上、お申し込みください。