たらとかぶの白だしさっと煮

2025年11月2週くらら掲載

たらとかぶを白だしで煮た、あっさりとした一品。
秋冬の食卓にぴったりのホッとする味わいです。



材料(2~3人分)

真だら切身規格外
1/2袋
かぶ(中)
2個
ゆずの皮(レモンでも)
適量
【A】
 
よつ葉の白だし
50ml
350ml
生姜のすりおろし
適量
 
 
1人分…117kcal 塩分3.7g
 

このレシピはよつ葉生協の商品を使用しています。

作り方

  1. たらは解凍し水気を拭き、酒(分量外)をふっておく。かぶは、くし形に切る。かぶの葉は3cmに切る。

  2. フライパンに A を煮立て、かぶを加え、かぶが柔らかくなるまで煮込む。

  3. たらをのせ、5分ほど火を通し、葉をのせ、ひと煮立ちする。

  4. 器に盛り付け、せん切りにしたゆずの皮を飾る。

資料請求・入会について

まずは、ご利用案内をご覧の上、お申し込みください。