数の子白だし漬け

2025年12月2週くらら掲載

材料(4人分)

数の子(塩蔵)
1袋
800cc
小さじ2
かつお節
適量
【A】
 
よつ葉の白だし
大さじ2
みりん
大さじ1
150cc

このレシピはよつ葉生協の商品を使用しています。

作り方

  1. ボウルに水、塩を入れて混ぜ溶かす。数の子を加え、冷蔵庫で半日ほどおいて塩抜きする。

  2. 数の子の白い薄皮を指の腹でこすって端に寄せて取り除く。水で洗い、水気を切ってキッチンペーパーで水気を拭きとる。

  3. 鍋に【A】を入れ、加熱して冷ます。

  4. 保存袋に数の子、 3 を入れて空気を抜くように口を閉じ、冷蔵庫に入れて一晩おく。

資料請求・入会について

まずは、ご利用案内をご覧の上、お申し込みください。