若竹煮
2020年4月4週くらら掲載

作り方
-
茹でたけのこは根元の周囲を包丁できれいに整える。穂先はくし形に切り、根元の部分は1cmのいちょう切り、または半月に切る。
-
わかめはかたいスジの部分を取り除き、食べやすい長さに切ってサッと熱湯に通す。
-
鍋にA、1のたけのこを入れて火にかけ、10分ほど煮立てたらBを加え、落し蓋をして中火で煮含める。
-
3のたけのこに味が含んだのを確かめ、②のわかめを加えて2~3分煮て火を止める。
-
器に盛り合わせ、少量の煮汁をはる。
資料請求・入会について
まずは、ご利用案内をご覧の上、お申し込みください。
