クッキングレシピ

りんごの型なしタルト

10月3週くらら掲載

 

材料(直径約20cm)

〈タルト生地〉
 
バター
50g
砂糖
15g
薄力粉
120g
牛乳
大さじ3
〈カスタードクリーム〉
 
バター
20g
小麦粉
20g
砂糖
20g
牛乳
150cc
 
 
りんご
1個
レモン汁
大さじ1
 
 
1個分…1407kcal 塩分1.5g
 

作り方

  1. タルト生地を作る。 ①バターは1.5cm角に切って冷やしておく。 ②フードプロッセサーに薄力粉、砂糖を入れて軽く混ぜ、バターを加え、さらさらの状態に混ぜる。   ③牛乳を少しずつ入れてまわし、粉っぽさが無くなってポロポロとした状態にする。(牛乳は全部入れなくても大丈夫)    ④生地を丸くしてまとめ、ラップに包み、冷蔵庫で休ませる。(1時間) 
  2. カスタードクリームを作る。  ①鍋にバターを入れ溶かす。    ②火を止めて、小麦粉をダマが無くなるまで混ぜる。 ③②に砂糖を加え、人肌に温めた牛乳を加え、よく混ぜる。 ④③を中火で加熱し、沸騰したら弱火にし2分ほど捏ね、ラップをして冷ましておく。         
  3. りんごは皮を剥き、厚さ7mmに切り、レモン汁をかけておく。
  4. タルト生地を冷蔵庫から取り出しオーブンシートの上にのせ、生地をのばしていく。(上にラップを敷いて伸ばすと麺棒に生地が付かず伸ばしやすい。)厚さ4mmの24cm位まで伸ばす。
  5. 伸ばした生地の上にカスタードクリームを中心にのせ、りんごを中心に丸く並べる。
  6. 生地を内側に折りたたんでいく。(生地がだれてきたら冷蔵庫で冷やすといい)
  7. 180℃に予熱したオーブンで30分焼く。焼きあがったた天板の上でしばらく冷ます。

資料請求・入会について

まずは、ご利用案内をご覧の上、お申し込みください。