打ち豆とひじきの煮物
9月3週くらら掲載

作り方
-
①人参は長さ4cmの細切りにする。ほうれん草は茹でて水けを絞って長さ4cmに切り、だしつゆ小さじ1(分量外)をまぶしておく。ひじきは水に戻して水けをきっておく。
-
②フライパンに油を熱し、人参、ひじきを加えてしんなりするまで炒める。
-
③Aを加え、煮立ったら、さっと洗った打ち豆を乾燥のまま加えて弱火の中火で15分ほど煮る。
-
④①のほうれん草を加え、さらに1分ほど煮る。
資料請求・入会について
まずは、ご利用案内をご覧の上、お申し込みください。
