よつ葉だより
毎週発行し、組合員活動の様子や各地でのイベント情報、組合員さんからのご意見ご要望などを掲載し、よつ葉生協と組合員、または組合員同士のコミュニケーションが図れる紙面作りをしています。食の安全はもちろん、地域社会に関わる様々な問題について最新情報をお知らせしています。
No.669(2021年9月27日号)
- P01
- よつ葉の仲間づくりの最前線 コープメイトさんが活躍する各営業所からお便りです vol.2 【上三川営業所】【小山営業所】【つくば営業所】
- P02
- 第3回定例理事会報告9月8日(水) 報告♪オンラインZoomえみさんちの夏バテ対策料理実演教室交流会♪8月26日(木)/募金報告/よつ葉太陽光発電報告
- P03
- P04
No.668(2021年9月20日号)
- P01
- よつ葉の仲間づくりの最前線 コープメイトさんが活躍する各営業所からのお便りです【県北営業所】【宇都宮営業所】
- P02
- 参加してみませんか「WEB オンラインZoom 鎌田醤油さんとの交流会 ~手作り味噌はどうやってつくるの?」 組合員さんの声/秋の交通安全県民総ぐるみ運動(9/21~9/30)を実施します/募金報告
- P03
- P04
No.667(2021年9月13日号)
- P01
- よつ葉の輪をひろげよう!秋のご紹介キャンペーン始まります♪ 仲間づくりは暮らしやすい助け合い社会への第1歩! 秋のご紹介キャンペーン ~組合員さんのお友だちをご紹介ください~ 9月21日(火)~11月20日(土)/よつ葉だよりが今号から2ページになりました!
- P02
- 甲状腺エコー検査/組合員さんの声/お詫び/募金報告
- P03
- P04
No.666(2021年9月6日号)
- P01
- 脱 ネオニコチノイド系農薬の取り組みから10年
- P02
- 組合員さんにも農家さんにも優しい♡ 環境にもやさしい♡「もったいない野菜」の登録制度
- P03
- よつ葉文庫 新刊の紹介/本ごころ
- P04
- 第2回定例理事会報告8月11日(水)/対面受け取りの方へ マスク着用をお願いします~お互いを守るために~/お知らせ① よつ葉だよりが9月13日号から2ページになります お知らせ② 秋から農業体験を中止します お知らせ③ 「令和3年8月大雨災害支援金」に取り組みます/よつ葉太陽光発電報告/募金報告
No.665(2021年8月30日号)
- P01
- ゲノム編集作物はNO!~市民プロジェクトOKシード始まる~
- P02
- たまごの買い支えをお願いします/牛乳の製造工場が変更になります 産直委員会 産地訪問 壬生町 粂川さん
- P03
- 日々のかんたん!今回は夏野菜レシピ アレコレ・・・「冷や汁」「トマトと大葉のドレッシング」「人参と玉ネギのドレッシング」「生姜ドレッシング」 ◯よつ葉の練り製品は、すり身にリン酸塩を使用していません リン酸塩って何者⁈
- P04
- 〈長雨の影響について〉〈お知らせ〉 組合員さんの声/文化イベント情報/募金報告
No.664(2021年8月16日号)
- P01
- セットライン、見学しました!
- P02
- 1ページつづき 酸素系漂白剤を毎日の暮らしに!
- P03
- コロナワクチン皆さんどう思ってる?②
- P04
- ふみさんの日々のかんたん!おやつ作り!!『ごまと豆乳の葛プリン』 発砲箱を乾かそう!~置き配ご利用の方へのお願い~ よつ葉だより休刊のお知らせ/募金報告
No.663(2021年8月9日号)
- P01
- 「みどりの食料システム戦略」がめざすもの
- P02
- 終戦の日。人間が起こす戦争を、他人事にしない決意を。 沖縄「慰霊の日」平和の詩全文
- P03
- ワクチン皆さんどう思っている?/募金広告
- P04
- 第1回定例理事会報告7月14日(水)/参加してみませんか/共通申込書/よつ葉だより休刊のお知らせ
No.662(2021年8月2日号)
- P01
- 寄り添う気もつを大切に!!コープレディご紹介♬
- P02
- 陽あたり良好!よつ葉の太陽光発電をご紹介♪ よつ葉の食材で簡単レシピ「時短でキムチをアレンジ」「夏の一品に」
- P03
- 収穫してます!!我が家の家庭菜園リポート 「フードバンクとちぎ 2020年度事業内容」
- P04
- 栃木県包括連携協定による 栃木県の工法を掲載します 栃木県公式SNS情報配信中 組合員さんの声/募金報告
No.661(2021年7月26日号)
- P01
- 多くの組合員さんから 明日の頑張りをいただいています! 小山配送センター
- P02
- 根中小は怖いし! 暑い夏には誘惑がいっぱい!~スポーツドリンク・清涼飲料・氷菓~ 合成甘味料や異性化糖、その他添加物の取り過ぎにご用心!! よつ葉文庫 新刊の紹介
- P03
- 4月の最低気温が氷点下 果物に大きな被害が
- P04
- 文化イベント情報/募金報告/共通申込書
No.660(2021年7月19日号)
- P01
- しおやセンターの1日を簡単にご紹介させて頂きます!
- P02
- 「核兵器廃絶」の思いを込めて、2筆お願いします! ①『高校生1万人署名活動』 わたしたちは、戦争も核兵器もない「平和な世界の実現」を求めます。 ②日本政府に核兵器禁条例の署名・批准を求める署名
- P03
- ふみさんの日々のかんたん!おやつ作り!!自然な甘さのひんやりおやつ『甘酒フルーツアイス』 よつ葉の食材で一工夫 最後まで使い切ろう!
- P04
- 参加してみませんか「WEB オンラインZoom えみさんちの夏バテ対策料理実演教室」 組合員さんの声/募金報告
No.659(2021年7月12日号)
- P01
- 真心をこめて、商品をお届けしています。 伊勢崎センター
- P02
- 6月12日よつ葉生協総代会にお祝いのメッセージをいただきました 「助けて!」と言える地域社会に ◇「おたがいさま」 ◇「コープくらしの電話相談室」
- P03
- 産直委員会発 8月1週の果物特集から果物おすすめ 「みどりの食材システム戦略」について
- P04
- 嬉しいですね。人命救助の活躍、再び。 ワクチン接種、皆さんはどう思ってる? 組合員さんの声/募金報告
No.658(2021年7月5日号)
- P01
- よつ葉生活協同組合 第39回通常総代会を開催しました <報告>第1号議案
- P02
- 第2号議案 第3号議案 第4号議案 第5号議案 質疑応答の意見等(事前質問含み)
- P03
- 質疑応答つづき
- P04
- 質疑応答つづき/文化イベント情報/募金報告
No.657(2021年6月28日号)
- P01
- 新型コロナウイルス感染症対策たすけあい募金~継続しています。たくさんの真心をありがとうございます~
- P02
- 食の安全コラム【自然環境にやさしい養殖エビとは?】 「種苗への遺伝子操作の表示を求める署名」2697筆ありがとうございます 種苗へのゲノム編集ひょいじを考えるオンラインセミナー(日本生活協同組合連合会主催)を聞いて
- P03
- 5Gは便利だけど・・・ 電磁波による健康被害。関心を持ち、添加物や農薬と同じように気をつける習慣を!/文化イベント情報
- P04
- 第13回定例理事会報告6月9日(水)/今期最終のご案内「稲田さんの人参ジュース」/よつ葉太陽光発電報告/募金報告
No.656(2021年6月21日号)
- P01
- 組合員さんの声
- P02
- ふみさんの 日々のかんたん!おやつ作り!!「自家製スポーツドリンク」 よつ葉の調味料で♡かんたんおススメ!手作り冷やし中華のタレ
- P03
- ステッカーができました!GMOフリーゾーンサポーター宣言(個人用)、いつでも募集中!!
- P04
- ご無事で何よりでした。配送担当者の見守りが、早めの救助につながりました/文化イベント情報/募金報告
No.655(2021年6月14日号)
- P01
- よつ葉生協が関わるSDGsの17の目標
- P02
- 産直委員会発/よつ葉のおからで食物繊維たっぷり!無駄にしない!簡単!レシピ「おからナゲット」「おからチーズバーグ」
- P03
- ヘチマ通信④
- P04
- <中央ろうきん>からのお得なお知らせです!/募金報告
No.654(2021年6月7日号)
- P01
- えみさん家の♡バランスづくりの合言葉 「こまごわやさしい♡=レシピ♪」
- P02
- 「くらら」商品に組合員が関わっています。~組合員目線でしっかりチェック!~
- P03
- プラごみ削減 よつ葉の取り組み② 中田専務に話してもらいました!! かさばる ピッキング袋、スッキリ活用術!!
- P04
- 暮らしを楽しむ/組合員さんの声/募金報告
No.653(2021年5月31日号)
- P01
- コロナ禍だから続けよう よつ葉の生協生活
- P02
- よつ葉だよりNO.647(4月12日号)「教えて!お知恵を拝借~みなさんはどうしていますか?」で、組合員さんからのご意見を募りました。お返事が届いていますので、匿名でご紹介します。
- P03
- プラごみ削減 よつ葉の取り組み① 中田専務に話してもらいました!!/文化イベント情報
- P04
- 第12回定例理事会報告5月12日(水)/組合員さんの声/よつ葉太陽光発電報告/コミュニケーションカード/募金報告
No.652(2021年5月24日号)
- P01
- 2021年度 よつ葉生協活動テーマ 逢えなくても繋がってるよ!よつ葉のわ ~つなごう心のきずな~
- P02
- 廃食油燃料車が終了しました/商品評価委員会発
- P03
- ふみさんの 日々のかんたん!おやつ作り!「みそ味おやつ2種」/子どもの居場所「おひさま」報告
- P04
- オンラインZoom交流会を開きました/やさと農業体験①ご報告/募金報告
No.651(2021年5月17日号)
- P01
- 地球に住む全員が関わる ゛SDXs“ あなたがいまできること 見つけてやってみよう
- P02
- 1ページのつづき 2020年における日本の達成度は?
- P03
- 「食品ロス」を出さないように 6月1週のくらら2~3ページをご覧ください!/文化イベント情報
- P04
- 暮らしを楽しむ/募金報告
No.650(2021年5月3日号)
- P01
- 2021年度 新しい職員さんをお迎えしました! 新入職員さんへインタビューしました!!/入協2年目の先輩も頑張っています!
- P02
- 我が家の防災 委員会に所属している組合員さんに聞いてみました~その3~
- P03
- よつ葉文庫 新刊紹介/本ごころ
- P04
- お悔やみ申し上げます 小山市で農薬不使用米を作っていた、稲作農家の中島輝雄さんがお亡くなりになられました。71歳でした。 第11回定例理事会報告/募金報告/よつ葉太陽光発電報告/よつ葉だより休刊のお知らせ
資料請求・入会について
まずは、ご利用案内をご覧の上、お申し込みください。
